SSブログ

夏野菜準備 [畑仕事]

畑を耕さないと夏野菜が植えられません。
でもまだ肘(というか腕)が痛い。

IMG_1011_R.JPG
去年は小玉スイカとヘチマを植えていた場所。
サツマイモも植えたけど全然イモができなかった。
とりあえず耕したけど連日の雨のせいで土が重い。


IMG_1012_R.JPG
明日はこちらを掘り返したい。
抜いた菜の花はタアサイかな。
これも穴掘って埋めちゃう。


IMG_1009_R.JPG
スナップも伸びてきました。
ネットの反対側の花が咲きそうなホウレンソウも随時処分します。
スナップ、GW後には収穫できそう。


IMG_1008_R.JPG
トマト苗も大きくなってきました。
週末に義母に引き渡します。
うちのはいくつ残そうかな。


IMG_1010_R.JPG
3月上旬に播種しておいたゴデチャです。
大きくなった苗は少ないけどプランター3つに分けられたからいいや。
あと1カ月ぐらいでぐんと伸びて花が咲きます。
アブラムシがたくさんついて、それをメダカにあげるのが楽しみ。


IMG_1007_R.JPG
早咲きのクレマチスは花が増えてきました。
名前は不明です。


IMG_1002_R.JPG
近所の藤の花。
藤って棚に仕立てるのが一般的だと思うだけど、フェンスに這わすのもいい。
花が目線の高さです。
でも花のない時期は通行の邪魔だったりして。

週末は晴れそうです。
畑の準備を進めなければ。

お花いろいろ [お花観察]

IMG_0944_R.JPG
昨日つぼみだったクレマチスが開花していました。
寒いせいかぱっと開いていません。
外に出したトマトが心配です。


IMG_0945_R.JPG
クリスマスローズが大株になっています。
白い花が咲いているように見えますが、これはガクですね。
多分もう種袋が膨らんでいます。


IMG_0948_R.JPG
裏の花壇にはオダマキが咲いています。
こぼれダネで増えていきます。
かわいい花ですね。


IMG_0949_R.JPG
こちらはブルーベリーの花です。
毎年ほんの少ししか取れません。
本格的に収穫したかったら植えかえるしかないでしょう。


IMG_0951_R.JPG
これはラズベリーの蕾です。
今年の収穫量はどうかな。


IMG_0950_R.JPG
ラズベリーもブラックベリーもどんどん広がってしまってます。
毎年新しい枝を出すっていうのも良し悪しですね。


IMG_0957_R.JPG
スナップエンドウはどんどん伸びています。
ネットの反対側のホウレンソウも花が咲きそうです。


IMG_0959_R.JPG
赤ちゃんスナップも見えます。
収穫するまではまだちょっと先ですね。
今年はマメ科はスナップだけ。
ソラマメは買って食べます。


IMG_0962_R.JPG
2年目のアリストロメリア。
切り花にいいはずですが、去年は草丈が伸びませんでした。
今年はどうかな。
ちょっと期待しています。


IMG_0963_R.JPG
今年も勢力を広げているのはレモンバームです。
去年は花を咲かせないように気をつけていたつもりですが、やっぱり芝生のあちこちにこぼれダネが発芽しています。
この茂みは宿根しているもの。
手前のはこぼれダネの。
全部抜いちゃおうかな。
どうせ出てくるし。


IMG_0946_R.JPG
こぼれダネシリーズ。
こちらはニゲラ。
ふわっとした花が咲きます。


IMG_0947_R.JPG
これもニゲラ?
いえいえ、こっちはチドリ草。
似てますよね?
チドリ草の方が背が高くなります。
こちらも去年、盛大に種がこぼれていましたから。
切り花にしようと思って去年苗を買いましたが、花弁がはらはらと落ちて掃除が大変なのが難点でした。

週末もお天気よくないですね。
日曜日は横浜大さん橋国際客船ターミナルで行われる「LOVE HAWAII Collection」に行きます。
先生が舞台で踊るので応援(?)です。
お店もたくさん出るみたいなので楽しみ。
晴れるといいなぁ。


庭の花とトマトの成長 [お花観察]

IMG_0933_R.JPG
トマトが大きくなってきました。
今までは夜は室内にしまっていましたがそろそろお庭デビューです。
そうしたら明日は雨で北風が冷たいって!
あら~。


IMG_0935_R.JPG
こちらは大玉トマトの麗夏。
ほとんど義母用です。


IMG_0936_R.JPG
まだつぼみは見えません。
GWに植えるのはまだ早いかな。


IMG_0937_R.JPG
庭ではチューリップが終わりそうです。
花弁が落ちる前に切ってしまわないと。


IMG_0938_R.JPG
地植えにしたクレマチスも3年目にしてやっと伸びてきました。
この株は何年前に買ったのか忘れるほどのもの。


IMG_0939_R.JPG
アンジェリカも2年目。
小ぶりながら放置でも咲きました。


IMG_0940_R.JPG
駐車場脇の新しい花壇、1月に買ってきたリナリアを植えました。
2度の大雪にも負けずすごく大株になって花盛りです。


IMG_0941_R.JPG
1ポットでこれだけ大きくなればお得です。
たぶん1ポット150円ぐらいだったような気がします。


IMG_0942_R.JPG
うちの娘がお気に入りの黄色ゾーン。
春のイメージですね。


IMG_0943_R.JPG
大好きなミムラスは春に見かけるとつい買ってしまいます。
水が大好きな花で、花ガラがすぐ落ちますが、かわいいです。
すぐ前の金魚草はこぼれダネのもの。
もうこの大きさになったらかわいそうで抜けません。


IMG_0924_R.JPG
遠くに見える白い花は梨の花です。
多分農家の人は受粉で忙しいかも。


IMG_0931_R.JPG
奥が菜の花畑、手前が若葉が伸びてきた梅です。
梨も梅も近所の畑です。
実がなる木っていいなぁ。


息子は学年委員の副長に立候補しました。
やる気なかったんだけど、ライバル視している友達が立候補していたのでやる気になったようです。
それでスピーチして副長に選ばれたんですって。
どうせなら長やれば良かったのに。(こちらは立候補者が一人しかいなくてすぐ決まった)
昨日は委員会の日でいろいろ決めてたら帰りが6時過ぎになってしまいました。
本当は委員会の後、友達と遊ぶ約束をしていたので、遅くなった謝りの電話をしたら怒って出てくれなかったらしい。
今日、学校でまた事情を話して謝ったら、副長になったことに対して「なんでそんなに目立ちたがるの?」って言われたとのこと。
息子は「別に目立ちたいわけじゃない。そんなの勝手じゃないか!」って怒っていたけど。
その話を聞いた娘は「あ~、めんどくさい。おこちゃまだね。」だって。
まったくその通り。
うちの息子、授業中騒いで目立つタイプではなく、クラスの様子をよく見ている(むしろ臆病?)と今までの担任には言われています。
私は息子の積極性が好きだけどね。
やるからにはちゃんとやる!って言ってます。
青春だね~。

球根植物咲いてます [お花観察]

今週は月曜日と火曜日に子供の入学式がありました。
息子の対面式の新入生代表の言葉は上手くいったようです。
本人は「最初の礼を忘れた」って言ってましたが、後で中学に遊びに行った娘が先生や後輩から褒められたそうです。
文章もちゃんと暗記して原稿見ないで言えたし、堂々としていたそうですよ。
見れなかったのは残念だけどホッとしました。
その後、息子は学年委員にも選ばれました。
そういう一つ一つが高校受験の内申にプラスされるのでこれからもがんばって欲しいです。
娘の方は早速英単語100語覚えてテストですって。
今年は二人とも英検や漢検を受けさせようと思います。
漢検なら私も受けれるかな。
いや、もう脳がついていけないかも。

IMG_0857_R.JPG
水仙はもう終わりましたがチューリップがきれいです。
こちらはプランターに植えっぱなしのもの。
無精したおかげできれいに咲きました。


IMG_0852_R.JPG
原種のチューリップもムスカリも満開です。
ビオラは種を蒔いたもの。
スノーフレークもたくさん咲いているんですが、画像がなかった。


IMG_0858_R.JPG
花壇でも花が咲いています。
苗で買ったんだけど、名前はなんだろう。


IMG_0859_R.JPG
買ってきて植えてない苗もたくさんあります。
キャベツとレタスも買いました。
一緒に植えると蝶が来ないって言うけど、花も植えたら意味ないかな。


IMG_0855_R.JPG
畑ではワケギが伸びています。

やっとネットを張ったスナップエンドウは花が咲き始めましたよ。
今日は最後のキャベツを収穫しましたが、すでに花芽が盛り上がってきていました。
まぁ、しょうがないですね。


さて、数日前のトマト苗です。
ここのところお天気いいからもうちょっと大きくなってます。
IMG_0862_R.JPG
これは大玉トマト。
朝にベランダに出して、夜は室内にしまっています。


IMG_0861_R.JPG
これは全部麗夏。
お義母さん用。


IMG_0860_R.JPG
こちらはミニや中玉も入っています。
あと1カ月でどのぐらい大きくなるかなぁ。


IMG_0870_R.JPG
桜ももう終わりですね。

以下トライフルの作り方です


菜の花畑 [今日の収穫]

すっかり春ですね。
今年は子供二人の卒業、入学と忙しい春です。
来週は連日入学式ですよ。
息子が中学の入学式翌日の2、3年生との対面式で新入生代表の言葉を言うことになりました。
なんで入学式の新入生代表じゃないんだって思ったりして。(←親バカ)
昨日打ち合わせに中学に行ってきましたが、入学式の代表の女の子はお兄ちゃんが昨年の生徒会長で(ちなみにお母さんはPTAの副会長)素晴らしい原稿を書いてきたそうです。
うちの息子は「何言えばいいのかわかりません」ってまだ書いてないし。
入学式までに原稿を書いて、式の後に居残りして練習するそうです。
やっぱり、父兄がいる入学式じゃなくて対面式でよかった(私がハラハラしなくて…)。

今日は雨なので写真は今週初めのです。
IMG_0812_R.JPG
暖かくなってすっかり菜の花畑になりました。
毎年、葉物を蒔くけどロクに食べないうちに花が咲く。
だって冬は畑が放置状態だから。
あまり種があるとつい蒔くのよね。


IMG_0813_R.JPG
ブロッコリーも結局この状態。
硬くしまったのしか家族が食べないので(菜の花も食べない)、もう全部抜きました。
畑に埋めようと思ったんだけど、雨が降って土が湿っていて穴が掘れない。
実は昨年から引き続き、まだテニス肘が治っていません。
むしろ、ひどくなっているような。
暖かくなれば良くなるかなって思ってたんだけどなぁ。


IMG_0811_R.JPG
去年の秋に4本のロマネスコの苗を植えましたが、やっと最後のを収穫しました。
どれも収穫が遅れて規格外の大きさ。
キャベツよりも大きい…。
でもブロッコリーと違ってロマネスコは花が咲くのが遅いので食べられますよ。
冷蔵庫でももつし、むしろ食べきれなくて友達にあげたりしました。


IMG_0814_R.JPG
玉ねぎも育ってきました。
でも収穫まではあと1カ月以上ありますね。


IMG_0815_R.JPG
植えっぱなしのチューリップがちゃんと咲いています。
庭仕事も腕が痛くて中途半端。
白のクリスマスローズはすごい花数。


IMG_0816_R.JPG
ニゲラのこぼれダネがたくさんあります。
これってニゲラだけ?
もしかしてチドリ草もある?


IMG_0817_R.JPG
作年は球根を買わなかったので植えっぱなしでも咲いてくれるヒヤシンスや水仙でなんとか春らしくなっています。


IMG_0818_R.JPG
キャベツも早く食べないと花が咲いてしまう!
2個収穫して残りは4個です。
ホウレンソウもとう立ちしているけど柔らかくて食べられますよ。
次に収穫できるのはスナップエンドウかな。
でもこれがまた問題で…。

そういえばトマトの苗はどうなったの?と思われるでしょうが、こちらも苦戦中。
理由はいくつもあって、忙しくて保温が疎かで初期成長が遅かった。
とりあえずこれから巻き返してもらいます。
あと1カ月でどこまで大きくなるか…。
その写真はまた次に。

雑草抜き [畑観察]

今日は寒い雨の一日でした。
昨日は暖かったんですよ。
今年初の作業(って言っても雑草抜き)をしました。
寒くても雑草って伸びているんですよね。

IMG_0552_R.JPG
雑草を抜いてやっと玉ねぎの苗が見えてきました。
でも雑草があった方が暖かかったのかな。
まだ左手の肘は治っていない上に、左手首まで腱鞘炎になってしまいました。
草を抜くのも全部右手です。
これで右手も痛くなったりして。


IMG_0555_R.JPG
青梗菜は食べないうちに花が咲いちゃった。
寒いからスムージーも飲んでないし。
ホウレンソウももらう分を食べるので必死。
うれしい悲鳴(ホウレンソウ嫌いの家族には恐怖の悲鳴)です。
真中のスナップは両側から守られて元気です。
そろそろ支柱を建てないと。
う~、腕が痛そう。


IMG_0557_R.JPG
キャベツも何個かは収穫サイズになってきました。
そろそろモンシロチョウが飛ぶかな。
ネットしようかしら。


IMG_0554_R.JPG
ブロッコリーはまだたくさんあります。
今年は4株で少なかったかなって思っていたけど大きくなってから取るからその間にわき芽も育ちます。
今年も植え付けにたっぷりと自家製ぼかし肥を入れただけで追肥なし。(←面倒だから)
すごいな、ぼかし肥。


IMG_0561_R.JPG
こたつで温めているトマトの種、かすかに発根しているのわかるかな?
明日はもう土に植えたほうがいいかも。
あ~、寒いから温度管理が大変だわ。


IMG_0562_R.JPG
こちらはビニール袋の入れただけです。
寒かったのでそのまま。
温度も低めです。

明日も野球部の総会資料作りがあります。
そして生涯最後の野球のグランド当番です。
夏なんて飲み物作って、氷作って、大変だったな。

先週雨で延期になった最後の大会は今度の日曜日にあります。
負ければ最後の試合になるのでユニフォーム姿も見納めです。
卒団式(3月下旬にある)では母は泣いちゃうかもよ~。

今年の育苗始め [育苗中]

あっという間の3月です。
今年も育苗を始めます。
例年に比べても1週間ぐらい遅い。

IMG_0544_R.JPG
といってもまだ種を濡らしたキッチンペーパーに包んでこたつに入れておくだけ。
これで数日経つと発根するのでそうしたら土に蒔きます。


IMG_0545_R.JPG
今年のトマトはこちら。
大玉トマトは去年の残りの瑞栄、麗夏、シンディースイート、アイコ、イエローアイコ、CFプチぷよです。
CFプチぷよは発芽しやすいようにコーティングされた種でした。
トマトだけで58粒。
ん~、場所取りそう。


IMG_0546_R.JPG
そのほかのナス科は去年の甘とう美人と3年前のナス。
さて、発芽するかな。


他にも野菜のタネは蒔くつもり。
花の種もダメもとで蒔きます。(秋まきのを今蒔いて晩春に咲かす)
そちらは発芽処理しないで蒔きますが、保温をどの程度するか思案中です。
明日の夕方までに蒔けるといいなぁ。


今日は雛祭りでしたね。
今年は本当にバタバタしていてお雛様を昨日出しましたよ。
とりあえず間に合ってよかった。
母がちらし寿司を作ってくれました。
たくさんの種類の具材を別々に煮てから混ぜるのでやっぱりおいしい。
お代わりしてお腹いっぱいです。

IMG_0538_R.JPG
こちらは娘の友達のリクエストで作ったケーキ。
スポンジケーキを焼いて、スライスして、その間に水切りしたヨーグルトと泡立てた生クリームを混ぜたクリームとフルーツをサンドします。
上にもクリームとフルーツを。
フルーツはほとんどフレッシュな物です。
缶詰は黄桃だけ、あとはイチゴ、伊予かん、キウイ、バナナ、ブドウです。
ヨーグルトのおかげでさっぱりとしたクリームになっておいしいですよ。
これは直径18センチのガラス皿ですが、娘の友達は一人で半分以上を食べました。(好きに食べてって丸ごと出した)
残りはお土産に持って帰りましたよ。
自分のケーキのファンがいるってちょっと嬉しい。

娘は無事に第一希望の高校に合格できました。
今年は息子の中学とダブル卒業、入学なので大変。
制服を二人分作ったら10万円じゃ全然足りませんでした。
高校は教科書を買ったりでまだまだお金かかりそうです。
う~、40代って支出ばかりですね。

もう雪はいらない [今日の収穫]

金曜日に降った雪は未だに残っています。

IMG_0471_R.JPG
先々週の雪で作ったカマクラ後にまた積もった雪。
こちらは土曜日の画像。


IMG_0472_R.JPG
新しい花壇も雪に埋もれる。


IMG_0479_R.JPG
救出するとこの通り。


IMG_0475_R.JPG
育苗中のビオラも救出。


IMG_0486_R.JPG
地植えのラベンダーもやっと救出。
背が高くなっているから枝が全部寝てしまっている。
それでも立ち上がってくれるだろうけど。

IMG_0476_R.JPG
ここのところの雪のせいで野菜が本当に高い。
ブロッコリーはなんとか調達できる。


IMG_0477_R.JPG
立派な緑のブロッコリー。


IMG_0478_R.JPG
おいしくいただきました。


IMG_0488_R.JPG
キャベツも小さいながらも締まってきました。
このサイズでもスーパーでは300円で売っている。
キュウリなんて1本88円だった。

雪のせいで流通が滞っているのかスーパーには肉もパンもなかった。
この状態があと数日続いたらさすがに我が家の食品ストック(特に肉類)は乏しくなってしまう。

IMG_0487_R.JPG
裏庭には屋根から落ちた雪が日陰で固くなっていつまでも溶けない。
仕方ないのでスコップで切りだして用水路に捨てている。
駐車場や通路は夫が雪かきしてくれるけど、庭や畑はやってくれないので自分でやるしかない。
テニス肘が治らないのに雪かき肘になってしまうじゃないか。

屋根から落ちた雪って圧力がかかって本当に重い。
雪国の人が埋もれて亡くなってしまう事故が起きるのがわかる。
私の雪のイメージってもっと軽いもの。
こんなに雪が降るのって私の人生でもうないだろうなぁ。
逆にもっと年を取ってから降られたら雪かきなんてできないかも。

そういえばうちの屋根の雪(といってもひさし程度の屋根)がお隣の勝手口付近に落ちてドアが開かなくなったそうだ。(壊れたわけじゃなく雪がジャマで開かなくなった)
お隣さんに言われて、「ごめんね」って言ったけど、それってどうなの?
まぁ、別に嫌味で言われたわけじゃないし、雪かきしてくれって言うほどじゃないと思う。
でも実際それを防ぐために屋根に上るわけにいかないし、そんなに雪が降ることも想定外。
そもそもお隣の方がうちよりも後に建てたんだから。

雪が降るだけでいろいろ面倒臭いです。
もう春になってくれ~。


紫ブロッコリーとカリフラワー [今日の収穫]

昨日は春かと思うぐらい暖かかったのに今日の寒さは一体なに?

夕方、雪まで降ってきました。
畑のブロッコリーが大きくなっていたので収穫しました。
暖かい日が続くとすぐ花が咲いちゃう気がして。

IMG_0319_R.JPG
巨大化している紫ブロッコリーです。
こちらは買った苗。
えっと、150円だっけ?
紫ブロッコリーってわき芽はできるのかな?
ブロッコリーだからしばらく株を残しておこうかしら。


IMG_0317_R.JPG
もっと日のあたりが悪い畝のブロッコリーやカリフラワーは成長が緩やか。
そんな成長差がちょうどいいです。


IMG_0318_R.JPG
緑のブロッコリーもそろそろ取れそう。
緑の方が実が締まっています。


IMG_0320_R.JPG
紫ブロッコリーを取ったら、そのわきに巨大なカリフラワーがありました。
葉を縛っていなかったのにちゃんと白い。
隣に置いてある包丁は普通の刃渡り20センチ以上の物。
どちらも巨大で冷蔵庫にしまうのが大変でした。


IMG_0322_R.JPG
雪は3時間ぐらい降って荒れ果てた庭も真っ白になりました。
夜にはだいぶ溶けましたけど。


IMG_0325_R.JPG
畑の方は当分溶けないだろうなぁ。
今週いっぱいは寒いそうです。

その寒さが過ぎればぐっと春らしくなるでしょう。
早く子供の受験が終わらないかなぁ。
そっちも春が来て欲しい。

冬の畑 [畑観察]

お久しぶりでございます。
すっかり冬眠しております。
昨年から引き続き、まったく左ひじは痛いままです。
あれから数回通院して電気を当てる治療をしましたが、良くなった感はないんですよね。
日によっては何をしても痛くてイヤになります。
暖かくなるころには良くなるんだろうか…。

IMG_0205_R.JPG
畑も冬眠中かと思ったら緑がありますね。


IMG_0206_R.JPG
ホウレンソウと一緒に育っているのはスナップエンドウです。
11月下旬とちょっと遅めに蒔いたら全然発芽しなくて、これはもう駄目だと種を買い直したんですよ。
2月に室内で発芽させてある程度大きくなってから3月に畑に植えても十分収穫ができるのは経験済みだったので、今年もそうするつもりでした。
でも気付かないうちに大きくなっていましたよ。


IMG_0207_R.JPG
同じ畝でも家の影になって日のあたりが悪い部分はまだ発芽したてのような大きさです。
多分収穫の最初まで成長差は出ると思いますが、すぐに追いついてくれると思います。


IMG_0208_R.JPG
畑にはアブラナ科の野菜ばかりが育っています。
こちらはカリフラワー。
そろそろ葉っぱを縛って実が黄ばむのを防がなくてはいけませんね。


IMG_0209_R.JPG
こちらは紫のブロッコリー。
収穫してもいい大きさです。
今年初の収穫物になるでしょう。
きれいな紫ですが、茹でると緑色になってしまいます。


IMG_0212_R.JPG
こちらは普通のブロッコリー。
今年は植えた数が少なかったですが、今頃収穫になると春までわき芽が取れるのでお弁当の彩に助かります。


IMG_0210_R.JPG
キャベツは大きさバラバラの苗を植えたので成長具合も揃っていません。
一番大きいのでもまだ収穫には早いかな。
最近キャベツが高いですよね。
小さくても1個200円はします。
キャベツは好きな野菜なので困ってしまいます。


IMG_0203_R.JPG
去年からずっと課題だった駐車場脇の通路がやっと完成しました。
12月に見積もりをしてもらって、1月中旬に工事が始まり、1週間かからずに完成しました。
花壇部分の底はコンクリートではなく地植えのままになっています。
無骨なコンクリートの花壇になってしまいましたが、化粧ブロックを使うと厚みが出てしまい、通路か花壇のどちらかの幅を狭くすることになるのでこのようにしました。
本当はレンガとか積むといいんでしょうが、予算の都合で諦めました。


IMG_0214_R.JPG
とりあえず買ってきた苗を植えてさみしくないようにしました。
もうちょっと花を植えこむ予定です。

土はもともとあった花壇の土を戻しましたが、腐葉土と赤玉土を足して、自家製有機肥料を加えました。
土を混ぜるのも長い花壇(10メートルぐらい)なので右腕だけでやるには疲れました。
土を運ぶのは左手も使ったのでやはり痛かったです。
庭の掃除もしたいのにどうにもなりません。


IMG_0213_R.JPG
きれいなクリスマスローズを買ってきて植えました。
クリスマスローズは地植えの方が手入れも管理も楽ですよね。

また苗を買ってきたので他の通路に植え付けようと思います。
まだ2月に蒔く野菜の種も買っていません。
今年の春は腕の様子で出だしが予想できませんね。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。